News
十勝のスポーツバイク専門店| カクイチ・ヴェロ Kakuichi Velo > ブログ > カーボンレールサドルのススメ

カーボンレールサドルのススメ

軽量と快適性 Emonda SLR のRidetuned seatmastcap

Emonda SLR のRidetuned seatmastcap

 2011年だったでしょうか、トレックのライドチューンドシートマストキャップが登場した時に、そんなんでホントに乗り心地なんて良くなるのかなぁ?…なんて半信半疑でした。

Ride tuned Seatmast

軽量と快適性 = Ride tuned Seatmast

 

 この場合の乗り心地ってのは、あくまでも「ライダー」と呼べれるレベルの乗り手にだけ分かる意味なんだろうなぁ…と。

 私のようにたまに気分が向いた時しか乗らないレベルでは、ライドチューンドシートマストの良さは分からない…はず。

 しかし、比べるとやっぱり分かるものです。カーボンフレームでも通常のシートポストタイプに乗ると固い。

 別府選手がエモンダについてわかりやすく説明していた<しなり>のことです(動画参照)。

  当店はほぼトレックのみなので、たまに他社のバイクが整備に入ってきた時にお渡し前の試走をすることがあります。その時あらためて、トレックの良さにくづく!ということが良くあります。

 贅沢を知らなければ、それはそれで幸せ。でも知ってしまうと、場合によってビジネスホテルと高級ホテルくらいの違いと言いましょうか?

 こんな遅すぎた発見はサドルについても言えました。

 思えばこの20年、私自身、サドルはMTBを含めてクロモリや中空チタンレールのサドルにばかり乗っていました。ヒョウ柄とか、革サドルとか、サドルの見た目にばかり目がいって、レール素材は軽量とグレードの目印としか考えていませんでした…

 昨年ロードをエモンダSLRに乗り換えたのを機に、少しは研究しようとサドルをボントレガー アフィニティーのカーボンレールモデルに交換。乗った瞬間に時にハッとしてしました。

アフィニティーのカーボンレール

アフィニティーの旧モデルを使用中

 間違いなくお尻に来る突き上げが半減し<まいるど>になりました。

 マイルドではなく、まいるど。

 わかるかな〜わっかんねーだろうな〜♪ 

 いや皆さんにも必ず分かります。

 高いだけのことはあるなぁ〜と。

 私自身、素人みたいなお客さん目線を保持しているのを自慢にしつつ、今頃気づくな!って感じですか(笑)。

 さぁ、皆さん騙されたと思ってサドルをカーボンレールのグレードにしてみませんか?

 高い? そう確かに、安い金額ではないけれど。

左からAffinity Pro Carbon, Montrose Pro Carbon, Paradigm XXX Carbon

左からAffinity Pro Carbon, Montrose Pro Carbon, Paradigm XXX Carbon

 ボントレガーのカーボンレールモデルは税込¥23,000-! よそのサドルメーカーの商品に比べたら、ずっとお手頃です。

Bontrager Paradigm XXX Carbon  ¥23,000-

Bontrager Montrose Pro Carbon¥23,000-

★Bontrager Affinity Pro Carbon¥23,000-

Bontrager Serano RXL Carbon¥23,000-

 しかも、ボントレガー商品は30日間満足保証がついてますので、もしサドルが合わなければ交換もしくは返品が可能。購入が少し気楽になりますね。

 ボントレガーのサドルご購入の際には、ライディングスタイル、乗車姿勢によりモデルを選定し、さらにinFormサイザーで恥骨上肢の幅を測定し、圧力を最適化するサイズを選びます。

inFormサイザーで男女別サイズを測定

inFormサイザーで男女別サイズを測定

IMG_9243

 

 ちなみに、ボントレガーのカーボンレールはオーバーサイズ7×10です。Ridetuned seatmastcapロータリーヘッド式に取り付ける際は、専用部品(SKU:421564,436658)の交換が必要です。

オーバーサイズ用ロータリーヘッドシートポストクランプ

オーバーサイズ用ロータリーヘッドシートポストクランプ

 また、エモンダALRなど2ボルトタイプのシートポストに取り付ける際は、メーカーに確認したところ推奨締付けトルク11Nmだそうです。

 今週末の天気はとてもいいようです。帯広は30°行くような予報も。楽しいサイクリングになるといいですね。風が強くないといいんですが…

 さて、今週の一曲。
 K-pop人気は今の中高生にもかなり浸透していますが、アイドルではないアーティストの音楽となると、まだまだのようです。

 今回はいわゆるエレクトロ系の定番グループ、クラジクワイプロジェクトから『Madly』です。ブタの鼻と、ダンサーの華麗な踊りのギャップが妙に脳裏に焼きつきます…

 

(ヴェロテン)