新型コロナ感染対策のエチケット、ネックゲイター
新型コロナウイルスの収束にはまだまだ時間がかかり、どうやらこの先もさらに忍耐が必要なようです。
いまだに収束を楽観的に考え東京五輪に励んでいる某国(亡国?)の首相はさておき、まっとうな国民である私たちは冷静に対応していかなければなりません。
先述のブログでも書きましたが、サイクリング中でもマスクなしは周囲の目が気になる状況です。
山中伸弥教授の「ジョギングエチケット」に習い、サイクリストも周囲への気配りは大切です。
想像してください。あなたが一緒懸命、ヒーヒーっハーハーっ漕いでいる状況はいかにも飛沫を出しているシチュエーション。野外とはいえ、仲間が接近している状況では安全とは言えないでしょう。
ウイルス対策として完全ではないにしても、ネックゲイターは、新型コロナ感染対策のためのエチケットとして、サイクリングアイテムとしても普及していくことでしょう。
暑い夏はどうしよう?といささか不安でもありますが、今はまずできることを!