10万円台のロードバイク入門、ドマーネALシリーズが新型として登場!


ドマーネALシリーズが、ディスクブレーキ仕様になり昨年までのチェックポイントALシリーズと融合したと形です。
*機械式ディスクブレーキ(AL4 Discは油圧)
*タイヤサイズ700x32c
*ラック、フェンダー装備可能

*ボトルマウントが4箇所
装着タイヤはBontrager R1 HCL 700x32C。
タイヤクリアランスは最大700x35C、フェンダー装備の場合は700x32C。
細い方が良いと思っている方もまだ多いかもしれませんが、時代は太いタイヤに移行しています。
太いメリットは未舗装路も走れるグラベルバイクとして、ラックやフェンダー装備はツーリングバイクとしての拡張性を発揮します。
*どうしてもロードバイクを通学に使痛い高校生たちには、せめてこれくらい太いタイヤで乗ってもらいたいですね。


*注*
ただいまフレームサイズ44、54が品切れ中です。入荷予定はありますが、年末もしくは来春の予定。
今後もコロナ禍の受注過剰で生産の遅れが続きます。
来春から乗り始めたい方は、今からご予約をおススメします。
(2020/9/26)

2月21日(金)付けで、2020年モデルのロードバイクÉmondaシリーズのリムブレーキモデルの価格改定となりました。
新価格
Émonda ALR4 ¥135,000(税抜) ⇒ ¥108,000(税抜)
Émonda ALR5 ¥179,000(税抜) ⇒ ¥143,200(税抜)
Émonda SL 5 ¥223,000(税抜) ⇒ ¥178,400(税抜)
Émonda SL 6 ¥330,000(税抜) ⇒ ¥264,000(税抜)
*なお、上記モデルは「トレックの学割」キャンペーンは対象外となります。




マドンSLR7Disc Project One
エアロロードの花形(満?)新型マドン、マドンSLR7Disc(プロジェクトワン)入荷しました。
優れた製造技術と、空力性能を高める形状や700 Series OCLV カーボンレイアップ、調整式トップチューブIsoSpeed、新ジオメトリー、ディスクまたはリムブレーキのオプションといった豊富な新テクノロジーの集大成。
みんなが「カッコいい!」と指差す、スーパーカーならぬスーパーバイクです。
今回のバイクは、プロジェクトワンでのみ可能なオールブラック仕様。手堅くアルテグラDi2、油圧ディスクブレーキ仕様。価格を抑えるためにホイールはアルミリムホイールセット、サドルはセカンドグレードで…¥742,830-(税抜)。
「やっぱりカーボンホイールでなくちゃ」
「黒だけだと寂しいなぁ」
「クランクセットはスタンダードにしたい」
…そんな貴方のこだわりを実現するのが<プロジェクトワン>です。
