news
十勝のスポーツバイク専門店| カクイチ・ヴェロ Kakuichi Velo > お知らせ > 2017年 > 9月

2017 9月

2018ラインナップ注目モデル③エクスカリバー7

2018ラインナップ注目モデルご紹介の第三弾は、新設計フレームになったX-CALIBER7です。

トレック2018 X-CALIBER7  税込¥99,360-(本体¥92,000-) 

 カラー:Viper Red、Matte Metallic Gunmetal
 サイズ:13.5″15.5″(27.5″Wheel),17.5″18.5″19.5″21.5″(29″Wheel)

  • 新ジオメトリーとE2テーパーヘッドチューブにより、確実なハンドリング性能。
  • 短めのチェーンステイとBoost141ハブにより、俊敏性アップとより太いタイヤが装着可能になりました。
  • 内蔵ワイヤリングでケーブルでフレームが傷つかず、見た目もスッキリ。ドロッパーポストにも対応しています。

店頭試乗車17.5″ご用意しました♪

【トレックX-CALIBER7 仕様】

  • フレーム

    Alpha Gold Aluminum, E2 tapered head tube, internal derailleur & dropper post routing, rack & kickstand mount, Boost141, G2 Geometry

    フロントハブ Formula DC20 alloy

    リアハブ Formula DC2241 alloy, Boost141

    リム Bontrager Connection 32-hole double-walled

    タイヤ Bontrager XR2, 29×2.20˝ (13.5 & 15.5: 27.5×2.20˝)

    シフター Shimano Acera M3000, 9 speed

    フロントディレーラー Shimano Deore M400

    リアディレイラー Shimano Acera M3000, Shadow

    クランク Shimano Acera M3000, 36/22

    BB Sealed cartridge

    カセット(スプロケット) Shimano HG200, 11-36, 9 speed

    ペダル Wellgo nylon platform

    サドル Bontrager Evoke 1.5

    シートポスト Bontrager SSR, 2-bolt head, 31.6mm, 12mm offset

    ハンドルバー Bontrager alloy, 31.8mm, 5mm rise, 720mm width

    グリップ Bontrager Race Lite, lock-on

    ステム Bontrager Elite, 31.8mm, 7 degree

    ヘッドセット Semi-integrated, 1-1/8˝ top, 1.5˝ bottom

    ブレーキセット Shimano M315 hydraulic disc

    重量 17.5″ – 13.74 kg / 30.30 lbs

    体重制限 このバイクの重量制限(バイク本体、ライダー、装備含む)は300ポンド(136kg)です

    フロントサスペンション RockShox 30 Silver, coil spring, preload, rebound, TurnKey lockout, G2 Geometry w/51mm offset on 29ers, 100mm travel (13.5: 80mm travel)

 

★同じフレームで、よりワイルドな走りが楽しめる27.5+セミファット仕様のRascoe8(限定モデル)についてはこちら

限定モデル Rascoe8

【入荷情報】アイオロス プロ3 TLRホイールセット

ホイール各社、20万円前後のカーボンホイールセットを発表しましたが、ボントレガーのミドルエンドモデルがこちら「アイオロス プロ3 TLR」です。

税込20万円を切るハイコストパフォーマンス!

 
 カーボンホイールでのアップグレードを考えている方にとって、絶好のモデルかもしれません。
 
 30万円台のアイオロスD3シリーズでは諦めてしまうが、カーボンホイールの走行感や軽さ、耐久性、エアロ効果などのパフォーマンスを自分のもにしたい…
 
 
  アイオロス プロ 3 TLRは、リムブレーキ仕様のフルカーボンチューブレスレディホイール。クリンチャーから簡単にチューブレス化できます。
 
 深さ35mmのOCLV カーボンリム (外幅27mm、内幅19.5mm) 、DT Aerolite スポーク、ボントレガー 24 ラチェット。ハブは旧XLグレードですが、十分満足できる仕上がりとなっています。
 
 2018完成車ラインナップでは、エモンダSL6 Pro エモンダSL7ドマーネSL7にも採用され、更なるお得感で人気です。

  前後セットで¥184,000-(税抜)、税込で¥198,720-。20万円でお釣りがきて、車輪だけなら取り替えても、奥さまに気づかれないです、よ…ね!?

 でも、問題はストック。今日現在、店頭に1セットありますが、次回入荷は12月中旬です。冬のボーナスでいかがでしょうか?

 ホイール12万円以上の購入には、当店の特別クレジット「最大12回まで金利手数料0円」をご利用いただけます!

抜き差し簡単!コアラボトル

コアラというからオーストラリアかと思いきや、アメリカ製です♪

 KOALA(コアラ) 22oz(650ml)ボトル&ケージセット¥4,800-(税込¥5,184-)

   強力なマグネットにより、ケージからボトル下部をクイッと上げて取り外し、戻すときはケージに置くだけでカチッと装着完了。目線を逸らさず・スピードを落とさず、効率的に水分補給ができます。

 とくにこんな方にオススメ!

  • 乗りながらボトルをケージから出し入れするのが不得手な方
  • スモールサイズのフレームでスペースが狭くボトルの出し入れがしにくい方

 公式サイトの動画ではボトルの上からでも脱着がイージーって言ってますが、新品のせいか想像以上にマグネットが強いので、ボトル下部を持って脱着した方が良いと思います(女性には大変だと思いますので)。

 

コアラ脱着はこんな感じです⬇️

  • 1枚目
  • 1-0枚目
  • 1-2枚目
  • 1-3枚目
  • 2枚目
  • 3枚目
  • 4枚目
  • 5枚目
  • 6枚目
  • 8枚目