ベストセラー、Flare R USBライトの新型が登場しました。
トレック=ボントレガーの推奨する安全のためのABCコンセプトの核となるアイテムです。
新型ライトは、充電しながらの使用が可能です。
特に1300ルーメンのION ProRT(9月下旬入荷予定)はブルべライダーにもオススメです。
今回は先に入荷した、小型軽量のFlare RT、Ion200RTのご紹介です。

新型テールライトFlare RT
新型Flare RTは、現行モデルより大幅な性能アップとコンパクト化を提供します。

【新型Flare RTの特徴】
・明るさ約40%アップの90ルーメン
・バッテリーが20%長持ち
・36%の大幅な軽量化
・IPX7レベルの高い防水性能
・RTモデルのみ
・周囲の明るさを検知して明るさを調整
・特定のモードのみを使用するロックモード機能
・Blendr対応
・新型Madone SLRのシートマストキャップにスッキリ装着可能
品番:553852
税抜価格:¥6,944 税込価格:¥7,500

新型フロントライト Ion 200 RT
Ion 200RTは、超軽量で日常的なライドに必要十分な明るさを提供します。

【新型Ion 200 RTの特徴】
・200ルーメン
・わずか23gの軽量フロントライト
・IPX7レベルの高い防水性能
・RTモデルのみ
・周囲の明るさを検知して明るさを調整
・Blendr対応
品番:553853
税抜価格:¥6,944 税込価格:¥7,500
<新機能まとめ>
1.自動調光機能 Auto Brightness
周辺環境の明るさに合わせ、自動で最適な調光をします。機能の設定・解除は、ライトが消えた状態で8秒間長押し。2回点滅した後、ライトが消滅したら、パワーボタンを放します。
【ご注意ください】 Ion 200 RTとFlare RTのみの機能です。通常、この機能が設定された状態で工場から出荷されるため、開梱時、この機能が適用となる3つのモードしかお使いいただけません。5つのモードで使用するには、ライトが消えた状態で8秒間長押しし、この機能を解除ください。
2.点灯・点滅モードのロック Lock/Unlock the mode
特定の点灯・点滅モードのみ使用したい場合の機能。
点灯/点滅した状態で8秒間長押し。ライトが消えた後、1回のみ点滅したら、パワーボタンを放します。
3.ワイヤレス接続のお知らせ機能 Wireless Communication
ANT+とBluetoothのワイヤレス接続がオンの際、青いLEDライトが15秒おきに点滅。
解除するには、ライトが消えた状態で15秒長押し。8秒時点でLEDライトが1回点滅し、15秒時点で再度LEDライトが1回点滅したら、パワーボタンを放します。
4.リセット Reset
工場出荷時の設定(自動調光機能=ON、モードの固定=OFF)に戻すには、ライトがオンの状態で15秒長押し。8秒時点でLEDライトが1回点滅し、15秒時点で再度LEDライトが1回点滅したら、パワーボタンを放します。
新型ライト説明 (次ページより再度リンクをクリックしてください=PDF) 
たくさんの方にご来場いただき、盛況でした。ありがとうございました。

トレックバイクの走りの魅力をご自身で体感してください!
2019ニューモデル、ロードバイクを中心に十数台が集結。
「まったく初めてだけど乗ってみたい」方も大歓迎です。簡単な操作をその場でレクチャーしますのでご安心ください。
「トレック2019ニューモデル試乗会」

日時:2018年9月2日(日)9:00~15:00 *雨天中止の場合あり
場所:十勝ヒルズ 幕別町字日新13番地5
*当日、受付にて身分証明書をご提示ください
*未成年者は保護者同伴でご来場ください。
*ヘルメット、シューズ、ビンディングペダルをお持ちの方はご持参ください(当日、若干数ですが貸出用ヘルメット、ペダルもございます)。
<試乗車リスト> 2018.9.1現在
- Madone SLR9 Disc 52cm RL BL/AZR B (XXXX4ホイール)詳細UP
- Madone SL6 BK-SL 54cm
- Domane SLR9 Disc 54cm CH-BK
- Emonda ALR5 50cm PR
- Emonda ALR5 54cm GY-SL
- Emonda SL6 54cm BK-SL
- Emonda SLR7 Disc 52 BK-OG
- Dmonae SLR7 Disc WSD 50cm PR-GY
- VERVE+ 18.5″
- Checkpoint SL5 52cm 追加!
*試乗車は都合により変更になる場合があります。何卒ご了承下さい。
当日、「ヒルズ朝マルシェ」同時開催(エントランス広場 8:00~11:00)。カフェもありますので、ぜひご家族でご来場ください。

9/2(日)出店予定
・ヒルズファーム(野菜・ハーブの販売)
・粉ユキ菓子創作室(「心と体に優しいお菓子」をテーマにこだわり材料の焼き菓子)
・ナルセ養蜂場(幕別のはちみつ屋さん、試食で食べ比べできます)
2019通常ラインナップ外の特別注文モデルのご紹介、第二弾です。
(これらのモデルは今秋発行される2019バイクカタログには掲載されません)
2018シーズン以来、日本国内ではトレックの、いわゆるファットバイクの展開がありません。残念ながら2019シーズンも同様です。
しかし、セミファットバイク(29+、27.5+)なら特別注文モデルとして限定で入手可能です(9/16受注締め切り)。
あとでは入手できない限定モデルとなります。詳細についてはお早めに店頭スタッフまで!
1120

日本初登場!
「イレブントゥエンティー」。
アメリカ本国では昨シーズンより展開していたモデルですが、日本国内では情報がなかなか少ないモデルです。本格的なバイクパッキングで、アドベンチャーライドする方には待望のモデルでしょう。
詳細はこちら→
Youtubeの自動翻訳 →日本語でご覧ください。
・1120専用フレーム
・スタッシュより立ったヘッドアングル70.4°により快適なグラベル走行が可能
・スタッシュより20mm延長されたチェーンステー
・スタッシュより3mm下げられたBBハイト
標準小売価格:259,000(税別) サイズ:15.5, 17.5, 19.5 カラー:Matte Solid Charcoal
納期:2019年1月~2月
2019 Roscoe 8

・タイヤサイズ: 27.5 x 2.8
・Boost 120mm travel forks (Rockshox Judy Air Silver 29 120mm)
・750mm Handlebar x 50/60mm stems ・Dropper post搭載
・SRAM NX Eagle 1×12 ・Bontrager Line 40ホイール
標準小売価格:139,000(税別) サイズ:13.5, 15.5, 17.5, 18.5, 19.5
カラー:Matte Slate 納期:2018年11月

店頭試乗車として2018Roscoe8(27.5+ 限定モデル)をご用意していますので、ぜひチェックして見てください。
