最軽量アルミロードバイク 新型EmondaALR
カーボンバイクの話題ばかりだった2014年夏に発表された前代エモンダALR。当時は、アルミロードでもまだできることがあったのか!?と、美しくスムースな溶接と超軽量に感心させられました。
あれから4年。まだ、アルミでもやれることがあったのか!?と、新型エモンダALRの登場です。
カーボンバイクはスムースな走りだが高価。アルミは安価だが固くて不快…
そんな固定観念を打破してくれる、クラス最軽量でスムースな走りを実現してくれるアルミロードバイク。それが「エモンダALR」です。
フレームはAlpha300シリーズのアルミ素材を、ハイドロフォーミング技術で各フレームサイズに最適化し、継ぎ目のない綺麗な溶接(Invisible Weld Technology)で接合。H2ジオメトリーは効率の良いペダリングを可能とし、剛性、重量、空力の絶妙なバランスでスムースな走りとスプリント剛性を実現しています。
新型エモンダALRでは、さらにカーボンフレームと見間違うようなライン、ケーブルを効率よく内蔵するControl Freakでさらに美しいバイクへと進化しました。
さて、そんな新型エモンダALRが一部入荷してまいりました。
2019 Emonda AlR4 ¥135,000-(税込¥145,800-)
Matte/Gloss T.Black, Viper Red/T.Black
2019 Emonda ALR5 ¥172,000-(税込¥185,760-)
Matte Gravel/Gloss Quicksilver, Purple Flip